広告 除菌消臭水の素

ウイルス除菌や消臭水が自分で作れる次亜塩素酸水生成用粉末

今や新型コロナウイルスに対する感染予防対策としてマスクの着用は当然だが、

それとともに、毎日のように触れるドアノブ、照明のスイッチ、テレビのリモコンやスマホなど、除菌しなければならないものも山ほどある。

そこで、ウイルスの除菌や消臭対策に効果を発揮する、下の弱酸性次亜塩素酸水生成用粉末 を紹介します。

この商品は一袋(100g)で、ペットボトル(500mlスプレー)なら約500本分、

加湿器なら500回分使用量の次亜塩素酸水を作ることができ、価格は1.880円(税込)(メール便・送料無料)と、コスパも高く非常におススメです。

次亜塩素酸水の作り方

次亜塩素酸水生成用粉末から「次亜塩素酸水」を作る方法は、

用途(スプレー用:濃度約200ppmか、加湿器用:濃度約20ppm)に応じた濃度に水道水で薄めるだけです。

スプレー噴霧用の次亜塩素酸水の作り方

スプレー噴霧用を作る場合は、まず清潔な容器を用意したあとに、水道水を500ml入れます。

そこへ次亜塩素酸水生成用粉末を、付属のスプーンで山盛り1杯分(約0.2g)を入れて溶かします。

そしてそのあと、手持ちのスプレー容器に、この水溶液を移し替えれば出来上がりとなります。

この時に注意してほしいのは、スプレー容器を水できれいに洗った後よく乾燥させ、

そのあとに移し替えるということと、光を通さない不透明なスプレー容器を使うということです。

なぜかと言うと、「次亜塩素酸水は紫外線に弱いため」というのがその理由です。

また、他の薬液と混ぜないようにも注意してください。

そして、作った水溶液は1週間を目途に使い切りましょう。

加湿器用の次亜塩素酸水の作り方

加湿器用の次亜塩素酸水の作り方も、スプレー噴霧用と同じように、水道水に入れて溶かすということは同じです。

ですが、以下のように水分量に違いがあります。

まず清潔な容器に水道水5Lを入れ、次亜塩素酸水生成用粉末を付属のスプーンで山盛り1杯分(約0.2g)を入れて溶かします。

あとは超音波式加湿器に水溶液をセットすればお部屋に噴霧できます。

また、水道水が2.5Lの場合、次亜塩素酸水生成用粉末は、すり切り1杯(約0.1g)となります。

尚、スチーム式の加湿器にセットした場合、次亜塩素酸水は熱に弱いため無効化されるということなので注意してください。

次亜塩素酸水の除菌効果

次亜塩素酸水は、アルコールでは除菌できない菌やウイルスにも有効で、非常に強い除菌効果を発揮するといいます。

そして人体にはほぼ影響を及ぼさず、安全と強い除菌効果とを兼ね備えた、まさに使い勝手最強といえる除菌成分です。

現状のウイルス対策として、自治体が推奨・配布しているケースもあるそうです。しかし次のような欠点もあります。

実は液体での保存は、紫外線と高温に弱いということと、空気に触れると徐々に効果を失うという事が分かっていますので注意しましょう。

次亜塩素酸水スプレーで除菌・消臭

除菌や消臭したい場所や物はたくさんあります。

この次亜塩素酸水をスプレーすることで、マスクや衣類など、身に着けるものを安全に除菌したり消臭したりできます。

例えば帰宅した時に、玄関で、マスク、衣類、靴、カバン等にスプレーすることで、除菌、消臭の効果がありますし、

また室内のカーテンやソファー、シーツなど、様々な家具にスプレーしても同じように除菌・消臭できます。

また、ペットを飼われているご家庭の場合は、ペット臭やペット用品の消臭にも使えますので非常に便利だと思います。

加湿器で次亜塩素酸水を噴霧

次亜塩素酸水を超音波式加湿で噴霧することで、お部屋の除菌や消臭、また花粉・アレルゲン対策にもなります。

次亜塩素酸水の安全性

次亜塩素酸水は食品添加物に指定されている成分ということもあり、人体に対して非常に安全性が高いといいます。

除菌消臭水の素(次亜塩素酸水)とその他、除菌成分との比較
除菌消臭水の素(次亜塩素酸水)とその他、除菌成分との比較

それに、もともと水道水や保健所の除菌散布、病院、歯医者などでの除菌散布、

食品加工場でのカット野菜や魚、肉等への散布などに幅広く使われているようです。

また有機物と反応(除菌・不活性化)して、成分の残留はせずに「ただの水に戻る」というのも、すごく安心できます。

驚愕のコスパで世界最安値を目指す!

こちら「除菌消臭水の素 (ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム)」を販売している会社は、

言わずと知れた「おせち・かに通販専門店『匠本舗 』」が扱っている商品です。

何故、おせちや蟹を扱うお店が除菌消臭水の素を売っているのかと疑問に思いましたが、その理由は以下です。

同社社長は、「今こそ顧客貢献・社会貢献したいという思いから商品化した」そうです。

そのため、採算を度外視した商品だと言っています。また、「液体で販売される製品は価格が高すぎる」とも言っております。

なぜかというと、「液体製品は使用期限の短さに対して、製造・資材・流通にコストがかかる為」だそうです。

そして「性能的にも、価格・経済的にも、粉末パウダーからの作りたての使用を強くおススメします」とも言っています。

それに「粉末状態での性質は安定している」ということなので、

新型コロナウイルス感染予防のため、これからの長期にわたる「新しい生活様式」に取り入れていきたいものです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まーさん

キムチ丼を作って妻に褒められたのを機に、料理に興味を持ち始めたウン十代の男性です。 その延長線上、筆者の視点で全国の美味い物を本サイトで紹介しています。

-除菌消臭水の素