広告 グルメ

バスクチーズケーキは|ほろ苦さと香ばしさがクセになる!

おっ、「こんなに焦がしてしまって、これって失敗作?」って

聞きたくなるようなビジュアルをした食べ物ですが、これは一体何だと思いますか?

実はこれ、スペインのバスク地方が発祥というバスクチーズケーキです。

表面が焦げていて海老茶っぽい色をしているのが特徴です。

スペインのバスク地方が発祥というバスクチーズケーキ

しかしこの焦げは決して焼き過ぎというわけではなく、

「高温のオーブンを使って、あえて焦がすことで、ほろ苦さと香ばしさ、

そして半生ケーキのような滑らかな口あたり」を愉しめるようにしているのだ。

そこで、この濃厚でクリーミーな、そして口どけ抜群のバスクチーズケーキを以下にご紹介します。

濃厚クリーミー|とろける食感のバスクチーズケーキ

バスクチーズケーキの食べ方

さて、このバスクチーズケーキ、「食べ方というのはあるの?」って問われると、

基本的には個々人が好きなように食べれば良いと思います。

でも、食感の違いを味わうためには、「ある」といったほうが良いかもしれませんので、その食べ方にはついては後ほどご説明します。

濃厚バスクチーズケーキ

実はこのバスクチーズケーキ、宅配された時点では冷凍されているため、

食べるためには、先ず解凍をしなければなりません。

その方法というのは、「冷蔵庫に3~4時間」程度入れておくと良いそうです。

「えぇ~そんなに待つの! すぐに食べたいのに!」っていう声が聞こえてきそうですが、ここは、じっと我慢して待ちましょう。

そのほうが、より一層美味しさを感じられるでしょう。

解凍後は、「冷たいまま」でも、「温め」ても、また「半解凍」でも美味しいという、

次の3つの食べ方を試してみましょう。

冷たいままで

解凍したチーズケーキは、まずは冷たいままで味わってみましょう。

しっとりとした濃厚なクリームチーズは、一般には流通していないという北海道産のものを100%使用しているという極上もので、

「輸入物に負けない濃厚なコクと滑らかさ」を味わえるそうだ。

冷やしたバスクチーズケーキ

また、焦がした表面のカラメルは、ほろ苦い後味を楽しむことができるので、

ワインを楽しむ際のおつまみとして出すと良いかもしれません。

でもワインに合うからといって、飲み過ぎには気をつけましょうね。

温めて

もう一つの食べ方としては、「温める」という方法があります。

その方法は、チーズケーキの解凍後にラップをし、その後、レンジで20~30秒程度チンします。

温めてトロトロのバスクチーズケーキ

そうすると、ふわふわとしていて、トロトロな食感の、いわば、「スフレチーズケーキのような軽い口当たり」を楽しめるそうだ。

スタッフおすすめの半解凍

上記の、「冷たいまま」と「温めて」から食べるという食べ方の他に、「半解凍」という、スタッフおススメの食べ方もあるそうです。

これは半解凍の段階で食べることで、アイスのようなシャリシャリ感と、少しねっとりした食感が味わえるという食べ方のようです。

そしてその食感を味わうために、「わざわざ凍らせる」こともあるそうです。

半解凍の段階で食べることで、アイスのようなシャリシャリ感

また、塩や、すり下ろしたレモンの皮、フルーツソースジャム等をお好みでふりかけるだけで、

爽やかさがグーンとアップするそうなので、一度試してみてはいかがでしょうか。

コーヒーや紅茶によく合う!

バスクチーズケーキをいただく際に、飲み物が何もないというのでは少し寂しい気がします。

そんな時、温めたチーズケーキにはコーヒーが、そして冷たいチーズケーキには紅茶がよく合うそうです。

コーヒーと紅茶がよく合う

実は、このチーズケーキには表面の焦げた部分には苦味があるため、「甘いものが苦手だ!」という人には合うそうですよ。

でも私だったら、絶対にお酒のおつまみにするなぁ。

そういえば、お酒を飲みながらチーズを食べることは結構あるので、そういった意味では、このバスクチーズケーキもアリですよね。

本物のバスクチーズケーキはココが違う!

バスクチーズケーキといっても様々なものがあるようです。

一般に流通しているバスクチーズケーキというのは、表面をバーナーで焼いた「バスク風」というのが多いといいます。

しかし、江口製菓(株)が製造するこのバスクチーズケーキは、本格レシピを忠実に再現し、ほとんど人の手で作り上げているそうだ。

これが4合サイズで、直径が12㎝

それに、毎日変わるのが「焼き時間」だそうです。

なぜかというと、その日の天気や湿度に合わせて温度を調節し、焼き上がりにムラが出ないように、

一つ一つを職人の目で確認するからだといいます。

また、絶妙な火入れをすることで、なめらかな舌触りも実現できるそうで、

こういった作業というのは、長年修業を積んだ職人でないとできない仕事。

そして、こうした工程を経て出来上がったチーズケーキは、冷凍されてクール便で発送され消費者のもとへ届くという流れです。

そうそう、このチーズケーキ1個の内容量はどれくらいあるかというと、包紙を含めて約270g(4号/直径約12㎝)です。

270gか… 私は食いしん坊なので、この量ではちょっと物足りないような気がするなあ。

ほろ苦、なめらか、深いコク!スペイン生まれの本格バスクチーズケーキ

以上、簡単でしたが、いま流行りのバスクチーズケーキを取り上げてみました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まーさん

キムチ丼を作って妻に褒められたのを機に、料理に興味を持ち始めたウン十代の男性です。 その延長線上、筆者の視点で全国の美味い物を本サイトで紹介しています。

-グルメ